


消防ほんぶは
けんおうこういき消防ほんぶは・・・
さいたまけんおうこういき消防ほんぶは、こうのす市、おけがわ市、きたもと市の3つの市で、 組合(くみあい)というそしきをつくりいっしょになりました。 ほんぶのたて物も、そのときのへいせい8年4月にたてられました。さいたま県のほぼちゅうおうにある組合ということから、 この名がつけられています。そのはんいは112.61m2。また、その中にすんでいる人の人口は、約25.9万人です。
さいたまけんおうこういきの消防しょではたらく人のかずは、げんざい(R4.4.1)331人で、 そのうちの約270人が、24時間でこうたいするしごとについてます。 その中には、こうのす消防しょ、こうのす天じんぶんしょ、こうのす西ぶんしょ、ふきあげぶんしょ、 かわさとぶんしょ、おけがわ消防しょ、おけがわ西ぶんしょ、きたもと消防しょ、きたもと東ぶんしょ、があります。
|
このページに関するお問い合わせ
消防本部消防総務課 | | | 電話:048-597-2002 |