


警防隊員
平成22年度採用 鴻巣消防署川里分署警防1担当 配属
質問1 消防を志した理由を教えてください
私は人の役に立つことができ、やりがいを感じることができる仕事に就きたいと思い、消防士になることを決めました。また、小さいころからスポーツをやっていたので体力に自身があり、それを活かすことができる職業だと思ったのも志した理由の一つです。
質問2 日頃、勤務で心がけていることはありますか
消防という仕事は24時間勤務のため、いつ災害が発生するか分かりません。そのため常に体調を万全にしておくことが大切であり、体調管理には気を付けています。
また、災害現場に同じ状況というのはほとんどありませんので、訓練の際には常に、様々な災害現場をイメージしながら訓練を行なうように心がけています。
質問3 業務の魅力・やりがいはなんですか
火災・救助・救急の災害現場において、要救助者・傷病者を助けることができた時に1番のやりがいを感じます。
日々の訓練は無駄ではなかったと実感することができるからです。
そしてそれが今後の業務を行なっていく上でのモチベーションにもつながります。
質問4 これから埼玉県央広域消防本部採用試験に臨む未来の後輩に一言お願いします
消防という職業は、地域住民のために自分の力を活かすことができとてもやりがいを感じることのできる職業です。その反面、とても悲しい現場を目の前にすることもあります。体力的にも精神的にも大変な職業であるとは思いますが、それ以上に自分の財産になるものも多いと思います。世のため人のために仕事をしたいと思う方はぜひ消防士を目指して頑張ってください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部消防総務課 | | | 電話:048-597-2002 |