グローバルメニューを読み飛ばし、本文エリアへ移動

新採用職員からのメッセージ(令和4年度採用)

カテゴリ内のページ消防職員採用案内 | 業務案内 | 先輩からのメッセージ | 女性消防職員からのメッセージ | 新採用職員からのメッセージ| 採用Q&A

 

 

ここでは、令和5年度に採用された新職員をご紹介します。

 

桶川消防署 桶川西分署 警防2担当 

 私は令和5年4月に採用され、現在は桶川消防署桶川西分署警防担当として業務にあたっています。消防士を志したきっかけは、私が中学2年生の時に行ったキャリアチャレンジで、住民の生命や財産を守るために働く隊員の懸命な姿に惹かれ、憧れを抱き、消防士として働きたいと思ったからです。
 私が消防士になって感じたことは、連携の重要性です。現場で円滑に活動を行うためには声掛けが必要で、日々のコミュニケーションが大切になってきます。訓練後又は出動後に積極的に先輩方と反省や今後の課題を話し合ってコミュニケーションを取っていき、一日も早く第一線で活躍できるようになりたいです。
 私は消防士の受験に向けて、採用説明会や講習会を積極的に受講し、消防本部の特徴や公務員試験についてより多くの情報を収集しました。また、公務員受験対策で特に行ったことは、公務員試験過去問題集を繰り返し解くことです。繰り返し行うことで、深く知識を吸収でき自信に繋がりました。
 消防職員試験は大変だと思いますが、消防という仕事はとてもやりがいのある仕事です。私は採用されてまだ間もないですが、皆さんと共に仕事ができる日をとても楽しみにしています。

 

このページに関するお問い合わせ
消防本部消防総務課 | 電話:048-597-2002