グローバルメニューを読み飛ばし、本文エリアへ移動

改正情報

危険物仮貯蔵・仮取扱い承認申請書、実務経験証明書が改正されました。

 「危険物の規制に関する規則の一部を改正する省令(令和3年総務省令第71号)」が令和3年7月21日に公布されたことに伴い、危険物仮貯蔵・仮取扱い承認申請書及び実務経験証明書の様式が改正されました。

危険物仮貯蔵・仮取扱い承認申請書 (pdf109.0KB) (word20.7KB)

実務経験証明書 (pdf100.0KB)  (word17.7KB)

(令和4年1月1日施行)

 くわしくは、埼玉県央広域消防本部予防課危険物担当へお問い合わせください。

火災予防条例の一部が改正されました。

 「対象火気設備等の位置、構造及び管理並びに対象火気器具等の取扱いに関する条例の制定に関する基準を定める省令の一部を改正する省令」が令和2年8月27日に公布されたことに伴い、電気自動車用の急速充電設備の全出力の上限を200キロワットまで拡大し、あわせて火災予防上必要な措置を定めるため火災予防条例の一部を改正しました。

 また、全出力50キロワットを超える急速充電設備を設置する場合は、あらかじめ届出が必要になります。

電気設備設置届出書 (pdf80.0KB) (word30.0KB)

(令和3年4月1日施行)

 くわしくは、埼玉県央広域消防本部予防課予防担当へお問い合わせください。

 
このページに関するお問い合わせ
消防本部予防課 | 電話:048-597-2004