グローバルメニューを読み飛ばし、本文エリアへ移動

危険物安全週間推進標語

2022年度危険物安全週間推進標語

一連の確かな所作で無災害  

過去の危険物安全週間推進標語

2021 年度 事故ゼロへ トライ重ねる ワンチーム

2020 年度 訓練で 確かな信頼 積み重ね
平成31年度 無事故への 構え一分の 隙も無く
平成30年度 この一球届け無事故へみんなの願い
平成29年度 あなたなら 無事故の着地 決められる!
平成28年度 危険物 決めろ無事故の ストライク
平成27年度 無事故へと 気持ち集中 はっけよい
平成26年度 危険物 読みはまっすぐ ゼロ災害
平成25年度 あなたこそ 無事故を担う 司令塔
平成24年度 危険物 めざせ完封 ゼロ災害
平成23年度 危険物無事故のゴールは譲れない!
平成22年度 危険物 事故は瞬間 無事故は習慣
平成21年度 安全は 意識と知識と 心掛け
平成20年度 安全へ確かなスマッシュ保守点検
平成19年度 危険物目指せ無事故のMVP
平成18年度 自主点検 欠かさぬあなたに グランプリ
平成17年度 危険物 かさねる無事故の 金メダル
平成16年度 危険物 ゆるむ心の 帯しめて
平成15年度 危険物 無事故の主役は あなたです
平成14年度 危険物 小さな油断も イエローカード
平成13年度 危険物 めざすゴールは 無災害
平成12年度 危険物 守りのかなめは 保守点検
平成11年度 危険物 一手先読む 確かな点検
平成10年度 安全は 日々の気持ちの 積み重ね
平成 9年度 気を抜くな 扱う相手は 危険物
平成 8年度 危険物 むき合う心 いざ集中
平成 7年度 確実な 攻守がきめての 危険物
平成 6年度 一瞬の すきも許さぬ 危険物
平成 5年度  危険物 その時その場が 正念場
平成 4年度 心・技・知 危険物には 真剣勝負
平成 3年度 危険物 いつも本番 待ったなし
平成 2年度 “まさか”より “もしも”で守ろう 危険物

 

このページに関するお問い合わせ
消防本部予防課 | 電話:048-597-2004